地元南魚沼市の人気のお菓子屋「おかしとおやき ことう」とJAみなみ魚沼のコラボレーション『510八色西瓜サイダー』を販売開始いたしました。
昨年夏に新商品として登場した当商品ですが、今年も夏までの期間限定で販売! 南魚沼が誇る夏の風物詩「八色西瓜」の果汁を使った、スイカの風味を楽しめる爽やかな新定番サイダーで2025年の夏をお楽しみください。
商品の購入は 《こちら》まで!
●八色西瓜とは? 八色西瓜は、その高い品質と独特の食感、そして限定的な生産による希少性から、多くのファンを魅了し続けている特別なスイカ。 南魚沼の豊かな自然環境と生産者のこだわりが折り重なった、夏の贅沢な味覚として高く評価されています。 主な収穫時期は7月中旬から8月上旬で、南魚沼市の夏の風物詩として愛されてきました。 お中元などの贈答用として人気が高く、多くのリピーターがいます。
Point 1:高い糖度と独特のシャリ感 八色西瓜は糖度が高く、シャリシャリとした食感が特徴です。
Point 2:栽培に適した地理的条件 黒色火山灰土壌(黒ボク土)で水はけが良く、スイカ栽培に適しています。 越後三山に囲まれた盆地地形により、昼夜の寒暖差が大きく、これが八色西瓜の美味しさの秘訣です。
Point 3:品質の安定性 「八色西瓜にははずれがない」と市場で高い評価を受けています。 量よりも品質を重視し、厳密な選別基準を設けています。
Point 4:長い歴史と伝統 栽培の歴史は大正時代末期にさかのぼり、100年以上の歴史があります。
Point 5:限定的な生産と希少性 生産者が限られており、収穫時期に注文が殺到するため、全国的にはあまり出回らない「幻のスイカ」とも云われています。
今年はオンラインショップでも「八色西瓜」を数量限定で販売予定。 6月上旬に受付開始を予定しておりますので、ぜひこの機会に一度、召し上がってみてください。 また、ふるさと納税でも申込受付中です。
お気に入りに追加するには、ログインをしてください